此処で会ったも何かの縁、此処に来たのも何かの縁
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
前回のカウンセリングの後、仕事やらに追われているうちに
椎間板ヘルニアになってしまいましたorz
昨日3回目のカウンセリングが終わったので
いい加減2回目のレポ書きます(´ヘ`;)
前回のカウンセリングの後、仕事やらに追われているうちに
椎間板ヘルニアになってしまいましたorz
昨日3回目のカウンセリングが終わったので
いい加減2回目のレポ書きます(´ヘ`;)
12:20 14:00から診察なのにギリギリに出発。
12:45 電車の中で所要時間計算。
何とか10分前には着けそう、と安心←
13:40 乗り継ぎの電車を間違える。
…何も言わないで下さいorz
14:00 受付したのが診察予約時間…。
とりあえず全力ダッシュ後でゼーハー言いながら待つ。
ほどなく呼び出される。
【問診内容】
今回がやっと主治医との対面でした。
初めましての挨拶をして、人見知りMAXな俺は
普段低い声の3倍低い声でボソボソ話して(;´Д`)
とりあえず一発目聞かれた言葉が
「それで…今日はどういったことで…」
え、えー…
先生GID担当ですよね?
しかも前回問診書いたんですが(;´Д`)
困惑しながら、答える俺orz
その後は普通に
- 現在どういう事に困っているか
-
それは具体的にどういうときに感じるか
-
治療はどこまで望むのか
- 診断・治療に至る流れの説明
「GID治療として後からやると、全額自己負担になってしまうので
できるものは保険の範囲にしたい。」
…との事。
血液検査の方は問題がなかったそうで。
心電図は「徐脈」の気があると診断されました。
簡単に言うと脈拍が人より少ないってことなんですが、
激しいスポーツをやっていた人 ・ 摂食障害(過食症・拒食症)
の経験がある人はなりやすいそうです。
14:30 診察終了。
「今度はもうちょっと早めに来て下さいねー^^…」
はい。分かっております。
今日ほど心臓に悪いものはなかったorz
【会計内約】
- 初診費用 210円
- カウンセリング 990円 合計 1.200円
今回は検査がなかった分安上がり( ´ー`)フゥー...
毎回1万超えだったらマジ泣けます。
次は6月。
毎回、参考になるレポかどうかがスゲー謎ですが。
PR
この記事にコメントする
What's New
【7/01】
携帯対応しました!
【8/06】
ランキング登録しました!
清き一票のご協力お願いします(笑)
-PR-
情報をお求めの方は「GID 治療などなど」
カテゴリーから入って頂くと読みやすいです。
FtMとしての話は
過去から追って読んで頂くとより解りやすいかも…
webサイトにて別ブログ掲載中!
⇒詳しくはWhat's ownerからどうぞ!
COUNTER
PROFILE
HN:
佐々木 巧
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/04
職業:
会社員(現在天職求職中
趣味:
バイク、ゲーム、インテリア
自己紹介:
性同一性障害(GID)として人生を歩んでいます。
会社のこと、彼女のこと、家族のこと、そして自分自身のこと
悩むことは沢山あるけど、それでも何とか生きてます。
会社のこと、彼女のこと、家族のこと、そして自分自身のこと
悩むことは沢山あるけど、それでも何とか生きてます。
Amazon