忍者ブログ
此処で会ったも何かの縁、此処に来たのも何かの縁
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあ、第二弾行ってみますかね。
これを下書きしたのは月曜の朝です。



日曜日にやっとこさ、

現役復活計画!って事で

ジムに手続きに行ってきました。



新聞の折り込みチラシに

特に法的な証明書も書いてなかったので

いつものよーに通称名で書いていると、

性別やらの欄。



ま、ジムなんで当たり前っちゃあ当たり前なんですが、

隠して入るってのが出来ない性格らしく

受付のお姉さんに事情を説明。

「通称名で、改名申請のためできる限りこの名前がいい」

と言うと、とりあえず両方書いてくださいとの事。





んで、

俺「GIDってご存知ですか?」

お姉さん「GI…???」

俺「ラストフレンズ見てはりましたか?」

お姉さん「あぁ~…!性同一性…」

俺「そうですそうです」






ドラマの力って恐ろしいですね。




〝光のタイミング~♪〟ではないですが、

光の速さでジムのスタッフ内に伝わったらしく、

ジムのカルテの名前欄はすべて「巧」

身体測定?も男女は自分で決めさせてくれました。





さらに終了間際までトレーニングしていると、

支配人さんからお呼び出し。


支配人「事情は受付したものから聞きました。
     恐らくロッカー等の事を気にしておられると思いますが
     以前MTFさんがいらっしゃったケースで
     男性ロッカーでしたので…」


俺「(俺の他にもきてるんだ、と内心おどろきつつ)
  そうなんですか。
  ただ、俺は他の女性の方が俺のことを知ったとき、
  中身が男な人間に見られてどう思うか。
  それが心苦しい。
  でも、社会的なものも踏まえてそちらの意向も尊重したい。
  家から幸い近いので、ロッカーは使いません。」



そしてこの意見の後、
 「ただ、改名申請に多くの証明が欲しいので、できる限り
  通称名を使用させてもらいたい」

と話すと、

支配人「銀行の引き落とし書類の方は、今の名前でないと
     返ってくると思うので、申し訳ありませんが今の名前で…
     こちらの登録の方はすべて巧様にさせていただきます」


との事。
ぶっちゃけ討論したら、最悪口論になって門前払い
ってのも覚悟だったので

本気で感動したのは言うまでもない。



と言うか、今まで自分がGIDだと話すのが

なんだか自分が間違ってますって言ってるような気がして

こうやって事情を話したことがなかった。



今回の一件は俺にとっては大きな一歩だと思う。

21にしてやっと度胸ついてきたんじゃね?と、

達成感に不審者ばりのニヤけた顔で帰ってきましたとさ

PR

この下書きを書いている頃、チロルチョコ
ミルクもち味に舌鼓を打っておりました。巧です。
こんばんは。いや、こんにちは。


共有と押し付けについて悩みを深めてしまって、
先週は軽く鬱状態になってました。

…弱ぇな自分。


悩みの矛先は

そもそも何故この話に自分がこんなにも考え込んでいるのか、

という自問自答に変わり、




結果
(過程も書けよ、という突っ込みはナシで)


カミングアウトをして、受け入れてもらえたという事実が
自分をより本来の姿に戻したいという欲を呼んだ。

という感じなのかな、と。


今までは隠してきたから、
ボーイッシュという中性を取ってきた。

でももう「俺は男なんだ!」と暴露し、
みんなの意識の中の俺も男であったり、どっちかと言うと
男よりで見てくれてた、っていう反応をもらい、

もう猫を被る必要はなくなった。


なのに、俺は100%になれない。



このギャップが余計にしんどくなってきたと。



今まで言えもしなかったくせに…と
やっぱり自分を責め、

治療にかかるリスクが彼女を悲しませる結果に
繋がることを恐れる自分もいたり、

とにかく自分の納得できる地点を決められずに、


それを話せば彼女は治療することを止めない事を
俺がよく分かってるからこそ、

その健気さに甘えていいものかと


いつも相談する彼女にすら話せずに
「自分の納得する地点」を探しにさまよってたら



見事に鬱状態orz




結局彼女に相談し、
やっぱり止めなかったけど、俺が納得する地点は
そこじゃない、もしくは未だ進むべきじゃない

と判断したのか
(自分の事なのに他人っぽいなー)

現状であがいてみることにしました。


これが金曜の夜のお話。



さー、まだまだネタあるよー(なんだこのテンション

「昨日の事 その一 カミングアウト」を書いた後、見事に爆睡
してしまい、日にちをまたいでしまった;

朝にカミングアウトした先輩に〝ありがとうメール〟を
送ろうと思ったけど、数時間後に会うのに重たいかな、と思い後回しにした。
んで、爆睡。


20:00 昼間寝て、約束の飲み会に行ってきた。
     メンバーは4人。
     実は2週間前にも一度開催していて、
     そのときこの中の一人にはカミングアウトしていた。


     した、というより向こうが気づいたと言ったほうが正しいけど。


     〝俺以外の俺見たいな人を見てきた人〟
     正直言うと、怖い。
     自分がどう見えるのかわからないから。

     ホルモン注射もしてなけりゃ、手術もしてるはずはなく、
     幸い現在の見た目でも リード(女と判られてしまう)ことは
     0に近い。

     しかしその友人(以下Gさん)は、ホルモン注射をしている
     人を見ている。


     そして、そのFTMさんは恐らく改名してない。
     俺はノーホル(注射してない人のこと)で、日常〝男性名〟
     を使用している。


     「見た目からすればより男に近い人」が〝女性名〟で
     「見た目は中性でどちらにも見える人」が〝男性名〟
     を使ってれば

     違和感があると思う。


     パス(男と思われている状態)して知り合ったわけではない。
     Gさんから気づいたとはいえ、女として知り合っている。
     変わり始め、言い換えれば
     〝中途半端なに混在している状態〟は
     何かしら複雑な感じになるんじゃないだろうか。


     ふと、そんな事を思ったのはカラオケの時。
     受付で男性名を書く姿を、横でGさんが見ていたときのこと。

     聞いてみたい、けど、たとえ違和感があると言われても
     俺は公的書類以外で〝体の名前〟は使いたくない。


     「今の体のままで可能な限り男でいる事」は、
     俺の精神安定のためにはかかせないから。




     ホルモン注射は寿命を縮める。
     俺は今のところするつもりがない。
     たとえ男になれても、
     俺をより理解しようとしてくれている彼女よりも先に死んで
     しまったら、残された彼女は女一人で生きていく事になる。


     悲しませたくない。


     体を男に変えても、子供ができるわけではない。
     未亡人になった彼女を支えてくれる何かを、
     俺は何一つ残せないのに

     自分の幸せだけを願うのか?


     体に違和感を覚えるとき、よくこの問題がよぎる。

     この言葉を貫くなら、俺はずっと今のまま。

     そんな俺は、友人からはどう映るんだろう。



     〝理解〟してもらうことは難しい。

     〝受け入れてもらうこと〟が第一歩目
      今までこの一歩が踏み出せなかったくせに、
      もう「もっと上の理解」を求めているかと思うと
      我ながら欲深いと思ってしまう。



      カラオケで、
      俺が皆の知らないような曲が好きだからと
      歌うのをためらっている度に、メジャーな曲を選ぶ度に

      「気をつかわないで」

      と言ってくれる優しい人。


      俺はこのメンバーに、甘えすぎているだけか?

      本当の友達に、俺を理解して欲しいと願うけど、

      それはどこまでが「共有」で

      どこからが「押し付け」なのか。




      と、いつになく重たい日記になってしまったorz

      昼間に寝て、深夜の静寂にいざなわれ

      ついつい考えの深みにはまってしまいました。

      明日から仕事、がんばるぞー

おはようございます。
結局あの後寝てません(ぇ

彼女の初出勤日で、昼かららしかったのでそれまで会うことに。
しかし途中で眠気に負けて1時間ほど寝落ちorz
ちょっと怒られながら見送ってきました。



昨日~今日の朝にかけてをタイムテーブルで追っていきます。

 8:30 夜勤上がり
    バイク屋に行く予定だったのだが
    思ったより早く仕事が終わった。


    んで、先輩に「1時間ほどしゃべらないッスか~?」
    と、ノリで言ったらOKもらえたので^^

    売店でパン買って外でもしゃもしゃ。
    
    仕事の話やらになって、人間関係の話になって
    俺を女扱いしてて、物凄い上目線な派遣の後輩がいて
    やりづらい話を打ち明けたものの、

    やっぱり「俺」を知っててもらわないと向こうも心境が
    理解しづらいよなー…

    ってか俺が、もうこの人に嘘ついてたくないなー…


    と思って
    正直にカミングアウト。

    先輩「要は中身が男ってことやんな?」

    俺「そうです」

    先輩「んー、まあそう思ってたし」

    俺「…は?」

    先輩「うん」


    「うん」って orz


    アッサリ通過;;;
    俺の会社は制服通勤禁止で、毎日一緒の所
    (マジで場所近い)
    で着替えてるよ?!

    っていう焦りorz

    そういや他の子も、特に気にしない様子だったなあ…
    あえて言うならカミングアウト後は着替える前に
    「脱ぐで~」
    と言ってくれるようになったぐらいか


    まあ、とにかくその後俺の心境を先輩に話すと
    「色々考えてたんやな」
    と、優しいお言葉をいただきました。


    なんか、会社の人には特に言いづらい分、マジで感動。


    俺はどうでもいい人にまで、理解してくれとは思わない。
    この先輩はサバサバしてて付き合いやすくて、
    先輩っていうランクの人の中できっと一番好きな先輩。


    この職場に来たときは、普通に猫かぶってる俺を見て
    「女にみえる」
    と言っていた。

    それが途中で疑問になっても、疑問に思ってることを
    あえて表に出さずに
    ずっと絡んでくれてたことを知って

    会社なんて、仕事だけの付き合いな人は五万といるし、
    「俺」を知らなくても進んでいく。

    それでも、少しでもこの体に隠された「俺」の影を見つけて、
    そしてそれについて考えてくれて、
    「傷つけない方」として黙認を選んでくれた。

    それが嬉しかった。
    今までカミングアウトして、「そうだと思ってた」って
    答えた友達にも、本当にそう思う。


    感涙、なんてもんじゃない
    涙を忘れるぐらい嬉しくて、言葉にならないぐらい嬉しくて





    俺はこの人に

    この人たちに

    改めてこの言葉を送りたい。

    〝withincall(直訳:呼べば聞こえる所に)〟
    【貴方たちが俺を呼んだなら、俺は必ずその声に応える】
    

おはようございます。
オール後で、またもや目がしょぼしょぼしてます。


「このブログを、携帯からもチェックしてもらえたらいいな」

なんていう ただの思いつき から

携帯対応にしてみました。



URLは同じです。

http://prisoneroflife.blog.shinobi.jp/


良かったら携帯にURLを送信&訪問して頂けたら幸いです^^





昨日今日でまた発展だあったんですが、いかんせん目が痛いので寝ます←

おやすみなさい。

What's New
 

 【7/01】
 携帯対応しました!

 【8/06】
 ランキング登録しました!
 清き一票のご協力お願いします(笑)


-PR-
 情報をお求めの方は「GID 治療などなど」
 カテゴリーから入って頂くと読みやすいです。
 FtMとしての話は
 過去から追って読んで頂くとより解りやすいかも…

webサイトにて別ブログ掲載中!
 ⇒詳しくはWhat's ownerからどうぞ!

What's owner
HPと、バイク用ブログもやってます!
良かったら見に来てください(^^ゞ

HP〝Life to Liberation〟へ

バイクブログ 〝Own Mechanic〟へ

COUNTER
PROFILE
HN:
佐々木 巧
年齢:
38
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/04
職業:
会社員(現在天職求職中
趣味:
バイク、ゲーム、インテリア
自己紹介:
性同一性障害(GID)として人生を歩んでいます。
会社のこと、彼女のこと、家族のこと、そして自分自身のこと

悩むことは沢山あるけど、それでも何とか生きてます。
Amazon
RANKING
QRcode
忍者ブログ [PR]