[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この下書きを書いている頃、チロルチョコ
ミルクもち味に舌鼓を打っておりました。巧です。
こんばんは。いや、こんにちは。
共有と押し付けについて悩みを深めてしまって、
先週は軽く鬱状態になってました。
…弱ぇな自分。
悩みの矛先は
そもそも何故この話に自分がこんなにも考え込んでいるのか、
という自問自答に変わり、
結果
(過程も書けよ、という突っ込みはナシで)
カミングアウトをして、受け入れてもらえたという事実が
自分をより本来の姿に戻したいという欲を呼んだ。
という感じなのかな、と。
今までは隠してきたから、
ボーイッシュという中性を取ってきた。
でももう「俺は男なんだ!」と暴露し、
みんなの意識の中の俺も男であったり、どっちかと言うと
男よりで見てくれてた、っていう反応をもらい、
もう猫を被る必要はなくなった。
なのに、俺は100%になれない。
このギャップが余計にしんどくなってきたと。
今まで言えもしなかったくせに…と
やっぱり自分を責め、
治療にかかるリスクが彼女を悲しませる結果に
繋がることを恐れる自分もいたり、
とにかく自分の納得できる地点を決められずに、
それを話せば彼女は治療することを止めない事を
俺がよく分かってるからこそ、
その健気さに甘えていいものかと
いつも相談する彼女にすら話せずに
「自分の納得する地点」を探しにさまよってたら
見事に鬱状態orz
結局彼女に相談し、
やっぱり止めなかったけど、俺が納得する地点は
そこじゃない、もしくは未だ進むべきじゃない
と判断したのか
(自分の事なのに他人っぽいなー)
現状であがいてみることにしました。
これが金曜の夜のお話。
さー、まだまだネタあるよー(なんだこのテンション
【7/01】
携帯対応しました!
【8/06】
ランキング登録しました!
清き一票のご協力お願いします(笑)
-PR-
情報をお求めの方は「GID 治療などなど」
カテゴリーから入って頂くと読みやすいです。
FtMとしての話は
過去から追って読んで頂くとより解りやすいかも…
webサイトにて別ブログ掲載中!
⇒詳しくはWhat's ownerからどうぞ!
会社のこと、彼女のこと、家族のこと、そして自分自身のこと
悩むことは沢山あるけど、それでも何とか生きてます。